個人住民税の税額
ページID Y1001771 更新日 令和7年3月31日 印刷
個人住民税の税額は、均等割と所得割の税額の合計額となります。均等割と所得割の税額と税率の計算方法は次のとおりです。
均等割の税額
均等割の税額は、一律5,500円となります(※年度により均等割の税額が異なる場合があります)。
均等割の税額のうち、内訳は次のとおりです。
|
令和5年度まで |
令和6年度以降 |
|
---|---|---|---|
国税 |
森林環境税 |
ー |
1,000円 |
県民税 |
個人住民税 |
2,000円 |
1,500円 |
市民税 |
3,500円 |
3,000円 |
|
計 |
5,500円 |
5,500円 |
※個人住民税の均等割は、東日本大震災復興基本法に基づき、平成26年度からの10年間にわたり、臨時的に年額1,000円が引き上げられ、賦課徴収されておりました。この臨時的措置が終了し、令和6年度から新たに森林環境税が導入されます。
※愛知県では平成21年度から、「山から街まで緑豊かな愛知」を実現するための施策の財源となる「あいち森と緑づくり税」として、個人県民税均等割の税額を500円加算して負担していただいています。
所得割(総合課税分)の税額と税率
所得割の税額の計算方法
所得金額-所得控除額=課税所得金額
所得割の税額=課税所得金額×税率-調整控除-税額控除
所得割(総合課税所得分)の税率
個人市民税 |
6% |
個人県民税 |
4% |
所得割(分離課税所得分)の税率
※土地、家屋などの資産の譲渡所得をはじめとする申告分離課税の所得については、他の所得と区分して各々の計算方法により所得割の税額が算出されます。所得の計算方法と税率については下記のページをご参照ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課 市民税グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。